資産残高

資産残高

6/1 資産残高 6,892万円

4/1  5/1 6/1先月比現金¥7,314,533¥9,734,9539,237,257円-497,696円証券¥15,729,320¥45,760,38247,096,006円+1,335,624円おこずかい¥15,310,359¥1...
資産残高

5/1 資産残高 6,760万円

1/1  2/1 3/15/1先月比現金¥48,186,331¥46,461,54353,960,112円11,654,803円-42,305,309円証券¥1,753,730¥1,254,7311,290,273円45,262,879円3...
資産残高

3月1日の資産状況 7,132万円

1/1  2/1 3/1先月比現金¥48,186,331¥46,461,54353,960,112円7,498,569円楽天証券¥1,753,730¥1,254,7311,290,273円35,542円確定拠出年金¥4,718,812¥5,...
資産残高

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)+262万円

2021年1月に200万円分購入してから、何度か購入しています、今年から始まった新NISAも成長枠は1月に240万円分一括購入しました、毎月の積立も「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」を毎月10万円分ずつ購入しています。  ...
資産残高

2月1日の資産状況 6302万円

1/1  2/1 先月比現金¥48,186,331¥46,461,543¥-1,724,788楽天証券¥1,753,730¥1,254,731¥-498,999確定拠出年金¥4,718,812¥5,063,534¥344,722子供NISA...
資産残高

1月1日の資産状況 6345万円

今月は、ついに半導体のSOXLが大幅に上昇ました金額としては+600万円、WEBLがマイナス380万円でしたが、この際ほとんどの銘柄を決算してドルから円に交換しました、楽天証券の残高も12月 1360万円から175万円と現金比率が高くなりま...
資産残高

2023年 12/1 資産状況

今月は、米国株の含み損が少し減って、資産が増えました、ただまだ決済をしていないので変動すると思われます、何とか今年中に+200万円ぐらいの上昇をしてくれたら、何年か前の繰り越し損金170万円と相殺できるので、頑張ってほしいです。   5月末...
資産残高

2023年 11/1 資産状況

先月に比べて、また株価が下がり約150万円の評価減になっています、フードデリバリーは20万円を超えることが出来ました、社会保険20万円、所得税5万円、小規模企業共済7万円、確定拠出年金2万円、など34万円ほど毎月消えていきます。   5月末...
資産残高

2023年 10/1資産状況

再開発の補償金の一部を今月から現金に含めました、株価が下がり、資産は約400万円先月から減ってしまいました、来月に期待します。   5月末残高29,285,412円+4,352,843円6月末残高33,417,509円+4,132,097円...
資産残高

2023年 9/1資産残高

6月と比較して、-3万円でした、子供NISA,NISAに合計260万円ほど入れました、現金が減りましたが今年分のNISAはほぼ埋めれました、もう会社も辞めたので、フードデリバリーで今後は稼ぐしかありません、投資がうまくいってくれることを祈る...