2019年から2023年 資産状況

資産残高

2019年 現金100%です。

2020年は前年より、162万円増えました、また確定拠出年金をはじめて、楽天証券でNISAも始めました、貯蓄名人の100万円はみずほ銀行の振込手数料が月に3回無料になるため購入しました。

2020年から591万円増えました、コロナの協力金で大きく資産を増やすことができました

2022年もコロナ協力金のおかげで大きく資産を増やすことができました、769万円増えましたが、デイトレードに挑戦して1日で200万円の損失を出したり、米国のレバナスやSOXLなどに投資をして大きく資産を減らしてしまいます。

2022年は去年に比べ大きく資産を減らしました-226万円、楽天証券「SOXL,WEBL」(-600万円)、NISA(-120万円)、子供NISA(-140万円)が大きくマイナスです、いつか米国立ち直るのでしょうか?確定拠出年金の「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」だけが200万円が+37%で+76万円です、これからはお金が出来たらこれに全部入れようと思います。

毎月の資産状況の報告は→こちらから

コメント