シンレンタルサーバーの初期設定続きその② 「Cocoonの導入の続き」と「スパム対策」をします。

アフィリエイト

シンレンタルサーバー公式サイト

続きをやっていきます、前回はこちらから

今日はCocoonのインストールから続きます。

親テーマ、子テーマの順にインストールしたら、いったん戻って

プラグインも親テーマ、子テーマの順でお願いします。

次はWordPlessの更新をしていきます。

これで更新は終わりました、次はClassic Editorをプラグインしていきます。

これで完了です、次はスパム対策です、少しややこしいですが順序通り進めてください。

これでスパム対策ができました。

次回に続きます、次回は問い合わせフォームから作成します。

コメント